miyabihitoの日記

個人的な技術メモ

VirtualBoxにCentOS

CentOSの学習のために、macにVirtualBoxをインストールして、 その上で、CentOSを動かす事にした。

VirtualBoxのインストール

公式サイト から、OS X用をインストール

仮想マシンの作成

VirtualBoxを起動し、「新規」から仮想マシンを作成

CentOSのイメージを取得

公式サイト から、6.4の64bitを選択 理化学研究所のミラーから isoイメージを取得 READMEを読むと、CentOS-6.4-x86_64-bin-DVD1.isoだけで十分とのこと

CentOSのインストール

仮想マシンのストレージ設定からダウンロードしたイメージを設定し、起動でインストールを開始できる。

今回は追加ソフトウェアは、最小限(ベース、日本語、開発ツールぐらい)

ネットワーク設定

ホストOSからゲストOSへsshできるように、ホストオンリーアダプターを設定する事にした。

まず、VirtualBoxの「環境設定」「ネットワーク」で、プラス記号を押下し、 ホストオンリーネットワークを作成する。

その後、仮想マシンの「設定」「ネットワーク」で、「アダプター2」に、 ホストオンリーアダプターを追加する。

その他、ネットワーク周りの調整が必要

その他

ユーザの作成、パッケージの更新 等

感想

Linuxに関する知識が足りない。。。

vagrantを使えば、もっと手軽に構築が行えそう。(要調査項目)